岳見では7月下旬に夏祭りを開催しました
今回は、遅ればせながら夏祭りの様子をお伝えします(^-^)/

当施設の施設長の挨拶で夏祭り開始


迫力ある和太鼓に、獅子舞の登場
一気に会場の雰囲気が盛り上がりました

和太鼓の後は、盆踊り♪
民謡の軽快なテンポにご利用者の手も自然と動きます

最後は、「令和」の額縁を持った官房長官風
の謎の男
との記念撮影をしつつ、お菓子やジュースを飲みながらの歓談
ご利用者・ご家族の皆様に少しでも楽しい思い出として記憶されたら幸いです

にほんブログ村
↑↑↑↑
クリックしてランキングにご協力いただけると幸いです (*^_^*)
↓↓↓↓

介護施設ランキング
先日、なごやかハウス岳見では節分のレクリエーションを実施しました。
岳見の節分といえば・・・

そう!この鬼!!
岳見が誇る芸達者による鬼の仮装。ちなみに上の写真は昨年のもの。
今年の鬼の仮装は・・・

こんな感じです

暴れまわる鬼
そこへ正義の味方が・・・

この正義の味方は何者
実は私もよく知りません
ともかく正義の味方が鬼を退治!!
岳見に平和が訪れたのでした。めでたし、めでたし・・・
という感じのレクリエーションでした(^-^)/
ご利用者の皆様、楽しんでいただけたでしょうか
少しでも楽しい思い出として記憶されれば幸いです。

にほんブログ村
↑↑↑↑
クリックしてランキングにご協力いただけると幸いです (*^_^*)
↓↓↓↓

介護施設ランキング

先日、岳見では年忘れ会が開催されました(^-^)/
そう
上の写真にもあるように今回の年忘れ会は、「平成最後の年忘れ会」になります。
そう考えると、なんだか感慨深い・・・

最初は琴の演奏
三重県からわざわざお越しいただいた先生。
伊勢神宮で演奏されることもあるそうです
今回の岳見での演奏のきっかけは、喫茶店で偶然近くの席に座った当施設の職員と会話したことがきっかけなんですよ!

続いては、三味線の演奏
軽快なお話と三味線の音色にのった素敵な唄
素敵な唄を聴かせて下さった先生。実は当施設介護職員のお父様だったりします(#^.^#)。


最後は、ご利用者・職員全員で合唱!
楽しい時間は閉幕を迎えました

にほんブログ村
↑↑↑↑
クリックしてランキングにご協力いただけると幸いです (*^_^*)
↓↓↓↓

介護施設ランキング

先日、今年の夏の最後の思い出にと、花火大会を行いました

手持ち花火をメインとした小さな花火大会

規模は小さいですが、ご利用者の皆様には笑顔が溢れます

参加された皆様、充分に楽しんでいただけたご様子で、早速、来年開催のオーダーが
来年も変わらずお元気な皆様と、是非行いたいと思っております

にほんブログ村
↑↑↑↑
クリックしてランキングにご協力いただけると幸いです (*^_^*)
↓↓↓↓

介護施設ランキング
ブログをご覧の皆様、こんにちは!!
猛暑が続いておりますが、岳見のデイサービスでは、そんな暑さも吹っ飛ばす
夏祭りを開催

皆様、暑い中、各催しを楽しまれておりました
とは言いましても、館内冷房きいておりますが・・・


今回の夏祭りが、皆様の素敵な夏の思い出となれば幸いです☆

にほんブログ村
↑↑↑↑
クリックしてランキングにご協力いただけると幸いです (*^_^*)
↓↓↓↓

介護施設ランキング